採用情報

HOME > 採用情報 > 代表が語るイデア

代表が語るイデア

自分の枠にとらわれないチャレンジ精神の旺盛な方! ぜひイデアの門をたたいて下さい。

はじめまして。代表の淀井と申します。
私たち株式会社イデアの採用ページにご訪問いただき本当にありがとうござ います。あなたがご覧になっている会社のことを少しだけお話します。1986年にオープンしたイデア1号店、宮崎地鶏炭火焼「車」はもともと宮崎で私の母と兄が経営していたお店が母体となっています。国道の拡張で立ち退きになり、一度は閉店を余儀なく されたのですが、この店一番のファンであり、イデアのオーナーでもある私の主人の思いが形になり、大阪にもう一度その灯火が灯りました。地鶏というブランドや宮崎地鶏という言葉すら誰も知らない大阪で産声を上げた「車」は口コミだけで一人ずつお客様を増やして来ました。

代表淀井
株式会社 イデア 代表

1号店オープンから5店舗になるまでに15年の歳月をかけ、一歩ずつ歩んでたイデアは、「ただ店舗を増やす」「売り上げを増やす」ことに意義を持っておりません。私たちは、お客様に育てていただき、私たちの身の丈にあった大きさの中でお客様に大満足を感じて頂くことを考えてきました。結果2006年には、総売り上げ16億5千万円、総従業員数280名(正社員86名)総店舗数12店舗(出店確定 店舗6店舗)にまで成長することができました。その間に2度立ち止まり、振り返り、従業員皆で膨張ではなく、成長する企業を作ってきました。 私たちはレジャー型外食産業であると同時に、人財育成業であり続けなければならないと考えています。社員、アルバイトの教育・レベルアップに力を注ぐために、様々な勉強会を外部の 講師を招いたり、社員研修を積極的に行なっています。 例えば、経営セミナーやワイン講習会、新人アルバイトの研修からアルバイトリーダーの集まる接客プロジェクト、衛生管理者資格や調理師免許、ソムリエ資格取得に向けた講習会も行なっていますので、資格を取りたい方にも理想的な職場環境です。 今からは2016年の年商100億円、7業態の新業態開発に向けて、皆さんが活躍してきた和食、寿司、てんぷら、フレンチ、イタリアン、中華・・・の経験とイデアのノウハウを融合させて専門店をみんなで創っていきましょう! もちろん異業種からの転職者も大歓迎。自分の枠にとらわれないチャレンジ精神の旺盛な方! ぜひイデアの門を叩いて下さい。
先輩の声は、皆さんの将来の姿です。私たちと一緒に歩み始めませんか?


株式会社イデア 代表取締役社長 淀井 三智